【最新版】ラベンダーの香水9選|男女ともに使える香りのまとめ

【最新版】ラベンダーの香水9選|男女ともに使える香りのまとめ
この記事の内容

この記事では、ラベンダーが使われているおすすめの香水をご紹介します。フローラルな香りが特徴で、華やかさと上品さが女性だけでなく男性にも人気を集めています。そんなラベンダーのおすすめ香水をレディース・ユニセックス・メンズとそれぞれに合ったものを紹介していきます。

ラベンダーの香りは香水だけではなく、アロマオイル・入浴剤・芳香剤など幅広く使われていて”定番”の香りになりました。

それだけラベンダーは万人受けする人気な香りだと言えます。

この記事では、そんなラベンダーの香料を含んだ香水をレディース・ユニセックス・メンズとそれぞれに合ったものをご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
「いい香りで異性を振り向かせたい!」


そんなあなたには香水サブスクがおすすめです!
・気になる香りを少量で試せる!
・色んな香りにチャレンジが出来る!
・コスパ良く香水が楽しめる!


安く高級な香水が利用できるSNSでも大流行中のサービスです!

\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!
COLORIAのお得な使い方などを詳しく解説しているのでこちらの記事も参考にしてみてください♪
【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?

爽やかな香りの香水をまとめているのでこちらもぜひご覧ください!/

あわせて読みたい
【最新版】ジャスミンの香水15選!《魅力的》な香りを一挙紹介|レディース|メンズ|ユニセックス ジャスミンの香りが楽しめるおすすめ香水15選をご紹介します。ジャスミンは”香りの王様”と呼ばれるほど豊かな香り立ちが特徴です。また、気持ちを和らげ、心を落ち着けてくれる効果も期待できることから女性だけでなく男性にも人気を集めています。この記事では、そんなジャスミンのおすすめ香水15選をレディース・ユニセックス・メンズとそれぞれに合ったものを紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
あわせて読みたい
【最新版】紅茶の香りが《惹きつける》香水おすすめ21選|レディース|メンズ|ユニックス別に紹介! 紅茶の香りが楽しめるおすすめ香水15選をご紹介します。紅茶には、リラックス効果、抗不安作用、疲労回復効果があり心を安らかにしてくれることから女性だけでなく男性にも人気を集めています。この記事では、そんな紅茶のおすすめ香水15選をレディース・ユニセックス・メンズとそれぞれに合ったものを紹介していきます。
あわせて読みたい
【魅惑の香り】バニラが香るおすすめ香水12選!《男女ともに人気》 甘い香りといえば”バニラの香り”。プリンやアイスクリームなどにもバニラの香りは欠かせず、あの甘い香りにうっとりする人も多いかと思います。お菓子やデザートのように甘くそそられる香りが横を通り過ぎると、多くの人は振り返ってしまうほど。この記事では、そんな”バニラが素敵に香る”おすすめ香水12選を紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
あわせて読みたい
【最新版】白檀《サンダルウッド》のおすすめ香水15選を紹介! ”白檀”(サンダルウッド)の香りは古くからお香の原料として使われてきました。邪気を払う効果があり寺院などで使用されているため「お寺のような香り」と表現するとイメージしやすいかと思います。 この記事では、そんな”白檀(サンダルウッド)が香る”おすすめ香水15選を紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
目次

ラベンダーの香りの特徴は?

ラベンダーの香りは世界中で多くの人に愛され今や香りの定番とされています。

とても華やかな香りが特徴で花々のフローラルな印象と、土にしっかりと根を張り育った草やハーブの力強さもあわせ持ちます。

また、実は癒し効果の「アロマセラピー」もラベンダーから作られたと言われていて心と神経を落ち着かせて癒しの効果が期待できます。

豊かな香りに裏付けされたリラックス効果が世界中から愛されてきたポイントです。

アロマは芳香、テラピーは療法と訳され、フレミングがペニシリンの研究していた同時代、1928年ルネ・モーリス・ガットフォセにより造語された。ガットフォセは芳香性のある植物の花や葉、茎、根、種子、果皮、樹皮から精油を抽出し、芳香組成成分の構造・活性の関係を初めて研究し、天然の芳香物質の特性とその利用法を示した。
ストレスとアロマテラピーによるセルフケア

ラベンダーのおすすめ香水(レディース)

それではレディース向けラベンダーのおすすめ香水をご紹介していきます。

ラベンダーの華やかな香りをお楽しみください。

スクロールできます
ジョーマローン アンバー&ラベンダーゲラン モンゲランイヴサンローラン リブレアッカカッパ ホワイトモスオウパラディ サボンインプ 5シトラスレモンペンハリガン エンディミオンシャネル エゴイストプラチナムダビドフ クールウォーターラブコスメ リビドーロゼソシア マリッジセンスシキ ガレイドプレミアムソシア ボディセンス
商品ジョーマローン
アンバー&ラベンダー
ゲラン
モン ゲラン
イヴサンローラン
リブレ
アッカカッパ
ホワイトモス
オウパラディ
サボン
インプ
シトラスレモン
ペンハリガン
エンディミオン
シャネル
エゴイストプラチナム
ダビドフ
クールウォーター
ラブコスメ
リビドーロゼ
ソシア
マリッジセンス
シキ
ガレイドプレミアム
ソシア
ボディセンス
香りエレガントなラベンダー&アンバーの香りフローラル&ムスクの高貴な香りセクシーフローラル&ムスクの香り石鹸のほうな清潔感&フローラルな上品な香り清潔感あるフローラル&シトラスの香りアロマティックシトラス&ウッディの香り爽やかなフローラルフルーティ&深くスパイシーな香りセクシーなフローラル&ウッディの香り爽やかで男性の魅力を感じさせる香りキュートな甘いフルーツノート&妖艶なフローラルの香りです魅力を引き出すほのかに甘いフローラルの香り
清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り美の専門家が”魅力的な香り”と評価した香り
タイプスプレースプレースプレースプレースプレースプレースプレースプレースプレースプレー練り香水スプレー練り香水
トップノートプチグレイン・ラベンダー・ミントラベンダー・ベルガモットラベンダー・タンジェリン・ネロリレモン・ベルガモット・ジュニパーラベンダー・レモンシトラス・ダージリン・ラベンダーマンダリン・ベルガモット・ラベンダーラベンダー・ローズマリー・プチグレンベルガモット・ラベンダー・ローズマリー・パイナップルラズベリー・ストロベリー・クランベリー・グレープベルガモット・レモン・マンダリンレモン・マンダリン・ベルガモットレモン・ベルガモット・マンダリン
ミドルノートリリーオブザバレー・クローブ・シナモンジャスミンサンバック・アイリス・ローズオレンジブロッサム・ジャスミンサンバックカルダモン・ラベンダージャスミンローズ・ジャスミン・ミュゲ・ユーカリゼラニウム・コーヒーセージ・ゼラニウム・ガルバナムバイオレット・ジャスミン・オレンジブロッサムジャスミン・スズラン・グリーンノート ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウムネロリ・ジャスミン・ローズ
ラストノートミルラ・パチョリ・アンバーバニラ・サンダルウッド・クマリン・ベンゾイン・パチョリバニラ・トンカビーン・ホワイトムスクホワイトモス・アンバーアコード・シダーウッド合成アンバー・ムスクシダーウッド・アンバー・ムスク・サンダルウッドブロンドウッド・ベチバー・ナツメグ・ブラックペッパー・カルダモン・ムスク・レザー…ヴェチバー・シダーウッド・ラブダナムサンダルウッド・シダー・コリアンダー・オーリスイランイラン・ムスクムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバームスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッドムスク・アンバー・イリス
価格38,118円18,390円11,690円4,430円4,000円3,980円24,734円17,000円3,288円4,770円5,850円5,480円7,800円
購入先Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
COLORIA
Amazon
楽天市場
公式サイト
Amazon
楽天市場
公式サイト
Amazon
楽天市場
公式サイト
Amazon
楽天市場
公式サイト
各製品の比較

【ラベンダーのレディースおすすめ香水】ジョーマローン《アンバー&ラベンダー》

ジョーマローンのアンバー&ラベンダーです。

エレガントなラベンダー&アンバーの香り

肌につけたはじめは上品で清潔感のある香りが広がり、その後に安らげる優しい香りに変化します。

都会的なかっこいい女性の印象を求める方におすすめです!

香りの変化

トップ:プチグレイン・ラベンダー・ミント
ミドル:リリーオブザバレー・クローブ・シナモン
ラスト:ミルラ・パチョリ・アンバー

▼口コミを見る▼

流行りに飛びつくミーハー女子に人気、なイメージがジョーマローンにありました。でも、このアンバーとラベンダーの香りは、他の方が言うように「エレガント」です。メンズっぽさもありますが、女性らしい色っぽさも感じられます。30?40歳の色気のある綺麗な女性が付けてたらかっこいいですね。飽きの来ない香りではないでしょうか。
個人的にアンバーの香りに酔ってしまいやすいんですが、コレは酔わないで香りを楽しむことができました。私にとっては、今まで苦手だったラベンダーとアンバーの魅力に気づかせてくれた素晴らしい香りです。

@コスメ

閉じる

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのレディースおすすめ香水】ゲラン《モン ゲラン》

ゲランのモン・ゲランです。

フローラル&ムスクの高貴な香り

”自分らしさ”を追求する自由で官能的な現代女性に捧げる「私のゲラン」を表現しています。

女性らしい魅力を求める方におすすめです!

香りの変化

トップ:ラベンダー・ベルガモット
ミドル:ジャスミンサンバック・アイリス・ローズ
ラスト:バニラ・サンダルウッド・クマリン・ベンゾイン・パチョリ

▼口コミを見る▼

発売当時からリピして使っています。
他の香りも使うけど、基本はモンゲラン。
甘いけど甘過ぎず、品があって、大人の女性のイメージ。
これつけていると、なんの香水?とよく聞かれます。ネイルサロンに付けてたらネイリストさんになになに?と聞かれて教えたら、すごく気に入って帰りに買いに行ったそうです笑笑

@コスメ

閉じる

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのレディースおすすめ香水】イヴ サンローラン《リブレ》

イヴ・サンローランのリブレです。

セクシーフローラル&ムスクの香り

爽やかな香りから、ひかえめな甘さの漂う雰囲気に変わっていくので、ユニセックスながらも女性向けにおすすめしたい香り。

フェミニンな女性らしさを更に引き立ててくれるのでデートやお出かけにもおすすめです。

香りの変化

トップ:ラベンダー・タンジェリン・ネロリ
ミドル:オレンジブロッサム・ジャスミンサンバック
ラスト:バニラ・トンカビーン・ホワイトムスク

▼口コミを見る▼

説明がしずらいですがとてもいい香りです。去年の12月ごろに購入しましたが最近一番よく使っている香水です。トップのラベンダーにオレンジブロッサムが後から加わってとても魅力的な香りになります。ラストはバニラの香りで甘みも出てきます。甘い香りが好きなら男性も使えると思います。

@コスメ

閉じる

コスパの良いCOLORIAがお得です

ラベンダーのおすすめ香水(ユニセックス)

ユニセックス(男女共有)で使えるラベンダーのおすすめ香水をご紹介していきます。さっぱりとした印象があるものをご紹介します。

【ラベンダーのユニセックスおすすめ香水】アッカカッパ《ホワイトモス》

アッカカッパのホワイトモスです。

石鹸のほうな清潔感&フローラルな上品な香り

カルダモン・ラベンダーがミドルノートで華やかにフローララルに香り、ラストではほのかに甘さのある香りが洗練された大人の香り。

田中みな実さん愛用の、どんなシチュエーションにも合う香りでおすすめです!

香りの変化

トップ:レモン・ベルガモット・ジュニパー
ミドル:カルダモン・ラベンダー
ラスト:ホワイトモス・アンバーアコード・シダーウッド

▼口コミを見る▼

友達に海外に行った時に頼みました。
最初は男性の香水感が強いですが、その後にくるミドルの香りが最高です。

たまたま駅のホームでスーツを着た男性から香ってて、ふんわりした爽やかな感じで、振り向いてしまいました。香りが好みってだけで、素敵な方に感じてドキドキしました。

でも、女性がつけると、柔らかくる温かい印象になるから不思議です。体温の問題でしょうか?
好きな男性がいたら、プレゼントしてでもつけて欲しい香りです。

@コスメ

閉じる

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのユニセックスおすすめ香水】オウパラディ《#04 サボン》

オウパラディのサボンです。

清潔感あるフローラル&シトラスの香り

産地の分かる天然香料にこだわった日本人の肌、日本人の繊細な香りへの感性に合わせたブランドです。

サボンは甘すぎないラベンダーの香りがトップで香り、お風呂上がりの石鹸のようなホッと安らげる心地良い香りが楽しめます。

香りの変化

トップ:ラベンダー・レモン
ミドル:ジャスミン
ラスト:合成アンバー・ムスク

▼口コミを見る▼

石鹸の香りが大好きでSABON系だから購入しました。
私にはあまり石鹸の香りは感じないんですが、とても好きな香りです。
トップノートのラベンダーの爽やかな香り、そしてしばらくしたら石鹸というよりは、ブルガリのプールオムの香りに似てきます。爽やかなムスク系って感じです。
こちらは、髪にもスプレーできる、オーガニックだそうで、リピート間違いなし。

@コスメ

閉じる

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのユニセックスおすすめ香水】インプ《5 シトラスレモン》

インプの5・シトラスレモンです。

アロマティックシトラス&ウッディの香り

ダージリンにラベンダーをブレンドした香り豊かなティーアロマベースにシトラス系を加えて、まるで”爽やかなレモンティー”のような香りです。

爽やかな香りなので日常使いにもおすすめです!

香りの変化

トップ:シトラス・ダージリン・ラベンダー
ミドル:ローズ・ジャスミン・ミュゲ・ユーカリ
ラスト:シダーウッド・アンバー・ムスク・サンダルウッド

▼口コミを見る▼

レモンティーの香りでラストはムスク系ですが、さっぱりとして柔らか。軽く付けやすいです。私は体温が高く、スパイスやウッド系は渋い香りになりがちなのですがこちらはいい香りの変化が楽しめて良かったです。
夜に寝香水てお腹にシュっとして次の日のお昼過ぎぐらいまで微かに香ってます。
一緒に7のミントも購入してみましたが、こちらも柔らかな香りで気に入りました。

@コスメ

閉じる

コスパの良いCOLORIAがお得です

ラベンダーのおすすめ香水(メンズ)

次にメンズのおすすめラベンダー香水を紹介していきます。レディース向けに比べてさっぱり感があり奥深い香りのものをご紹介します。

【ラベンダーのメンズおすすめ香水】ペンハリガン《エンディミオン》

ペンハリガンのエンディミオンです。

爽やかなフローラルフルーティ&深くスパイシーな香り

ギリシャ神話の物語にインスパイアされた魅惑的なメンズフレグランスで、ソフトでありながら力強さも感じられる魅力的な香りが特徴です。

何度も繰り返し嗅ぎたくなるようなクセになる香りでおすすめです。

香りの変化

トップ:マンダリン・ベルガモット・ラベンダー
ミドル:ゼラニウム・コーヒー
ラスト:ブロンドウッド・ベチバー・ナツメグ・ブラックペッパー・カルダモン・ムスク・レザー・サンダルウッド・アンバー・インセンス・ミルラ

▼口コミを見る▼

いままでバーバリーのタッチフォメンやブリットを使ってたけど、ペンハリガンのエンディミオンを使い出したら、目からうろこ状態。。。 やっぱり本物は違うと実感しました。彼女からも上品な中にも、女性をうっとりさせる香りがすると云われた。たぶんこのトワレの良さはトップノートのオリエンタル調からコーヒーの香り(ボクはあんまり感じないけど)みたいな独特な深みのある香りに変化してくるところなんかじゃないかな~

@コスメ

閉じる

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのメンズおすすめ香水】シャネル《エゴイスト プラチナム》

シャネルのエゴイストプラチナムです。

セクシーなフローラル&ウッディの香り

トップの柑橘系の爽やかさから徐々に顔を出すセクシーさを合わせ持つ魅力的な香りが特徴です。

デートからフォーマルなシチュエーションにも幅広くおすすめです

香りの変化

トップ:ラベンダー・ローズマリー・プチグレン
ミドル:セージ・ゼラニウム・ガルバナム
ラスト:ヴェチバー・シダーウッド・ラブダナム

▼口コミを見る▼

本当に大好きです!!
調香師さん作ってくれてありがとう!!
彼氏に誕生日でプレゼントしました。

口コミが良かったので欲しがってただけだったのですが、いざつけてみるとものすごくいい香りでした!

女性の私からしても思わず「抱いてー!」と言いたくなるようなフェロモンというか、男らしさを感じてしまいます。笑

私もたまにつけますが、やはり男性には絶対つけてほしい香りです!

ジンジャーのような、でも全然違って、爽やかなのにガツンと来るけど、強いけどしつこくない、しっかり一日残って、いい香りです!(^^)同じ香りは他にないと思います!!

@コスメ

閉じる

¥17,000 (2023/05/28 21:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

【ラベンダーのメンズおすすめ香水】ダビドフ《クールウォーター》

ダビドフのクールウォーターです。

爽やかで男性の魅力を感じさせる香り

フレッシュな爽やかさと男性の魅力を兼ね備えた人気の高いフレグランス。

春・夏にぴったりな爽やかな香りで、コスパ良くおすすめです!

香りの変化

トップ:ベルガモット・ラベンダー・ローズマリー・パイナップル
ミドル:バイオレット・ジャスミン・オレンジブロッサム
ラスト:サンダルウッド・シダー・コリアンダー・オーリス

▼口コミを見る▼

メンズの中で、トップ3に入る香りです。
爽やかだけど、フレッシュ過ぎず、
スパイシーだけど、辛過ぎない。
深さもあるけど、男臭さが強くない。
バランスのとれた、優しい香りだと思います。
男性なら、年代やシーンを選ばず纏えると思います。
女性でも、服装によっては似合うんではないでしょうか。
主人に使用してもらってますが、寝る前など、リラックスしたい時に、たまに借りています。
香りの持ちも良く、コスパもいいですね。

@コスメ

閉じる

¥3,350 (2023/05/21 22:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コスパの良いCOLORIAがお得です

番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選

番外編として、異性を惹きつける「フェロモン香水」や「ベッド専用香水」を男女別に紹介していきます。

魅力を引き出すことに特化した香りですがキツイ香りのものはなく、むしろ柔らかな香りでナチュラルに惑わします。ぜひお試しください。

番外編【女性用フェロモン香水 】ラブコスメ《リビドーロゼ》

LCラブコスメのリビドーロゼです。

キュートな甘いフルーツノート&妖艶なフローラルの香りです

リビドーロゼは女性誌のananやVIVIにも掲載されていて累計販売数が40万個を超える大人気商品です。

「ベッド専用香水」と言われていて”気になる彼を振り向かせたい””ベッドでもっと求められたい”という女性のための香りです。

ベッドで魅力あふれる女性になりたい方におすすめです!

香りの変化

トップ:ラズベリー・ストロベリー・クランベリー・グレープ
ミドル:ジャスミン・スズラン・グリーンノート
ラスト:イランイラン・ムスク

▼口コミを見る▼

彼が淡白な方なので、もっと求めてきてくれないかな…と気持ち半分で購入したのですが、す、す、すごいです(笑)
効果なしとの方もいますが、うちは効果抜群でした…!あんなに求められたのははじめてかも(///∇///)
個人差はあるようですが、私はリピさせて頂きます♪

@コスメ

閉じる

公式サイトがコスパ良くおすすめです

番外編 【女性用フェロモン香水 】 ソシア《マリッジセンス》

マリッジセンス練り香水の画像

ソシアのマリッジセンスです。

2019年に美容家が集まる「美の祭典」で大人気だったことから一躍ブームになった香り

ほのかに甘いフローラルの香りで、女性がもつ魅力を増幅させる効果がある「ブースター香水」と言われています。

普段使いにも気になる人とのデートにもおすすめです!

香りの変化

トップ: ベルガモット・レモン・マンダリン
ミドル: ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリ
ラスト: ムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバー

▼口コミを見る▼

女性向けブースター香水「マリッジセンス」をためしてみました。
香りはさっぱりした香りで、どちらかというと控えめなかんじ。

しかしながら、旦那さんや彼氏さん、気になる異性との距離をグンッと縮めてくれる香りだそうです。わたしは耳の裏や手首につけています。強い香りではないので、仕事場にもつけていけるのがよいです。

@コスメ

閉じる

マリッジセンスはこちらの公式サイトからなら24%OFFで購入できておすすめです♪

【公式サイトなら24%オフ!!】安心でおすすめです

番外編 【男性用フェロモン香水 】シキ《ガレイドプレミアム》

シキ ガレイドプレミアム

シキのガレイドプレミアムです。

清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り

女性ウケする香りを徹底的に調査・追求して作られた香りで、男性の魅力を引き出してくれるフェロモン香水です。

仕事にも、デートにもおすすめです!

香りの変化

トップ:レモン・マンダリン・ベルガモット
ミドル:ローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウム
ラスト:ムスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッド

▼口コミを見る▼

GALLEIDO PREMIUM PARFUM(ガレイドプレミアムパルファム)は、女性の匂いに対する好感度を徹底的に調査することで生まれたフェロモン香水です。
男性フェロモンの物質「オスモフェロン」を香水に加えることにより異性が振り向きたくなる様な好感の持てる香水になってるそう!

つけたては柑橘系で爽やかな中に少し苦味のある清潔感のある香り。
しばらく経つと甘さの中に苦味を感じる柔らかくて上品な香り。
最後はスモーキーで深みのある香りへと変化していきます。

すごく爽やかで香りすぎなく、さりげないです。

男性からも女性からも評判がいい香りの香水でした。自分で使ってもいい感じです。

@コスメ

閉じる

ガレイドプレミアムはこちらの公式サイトからの購入がおすすめです♪

公式サイトがコスパ良くおすすめです

番外編 【男性用フェロモン香水 】 ソシア《ボディセンス》

ボディセンス練り香水の画像

ソシアのボディセンスです。

2017年に開催された美容の専門家が集まる「美の祭典」で93%もの専門家が”魅力的な香り”と評価した香りです。

人工ではなく、男性のがもつ魅力フェロモン”アンドロスタジエノン”という物質をブーストしてくれるのでナチュラルな香りなのが特徴です。

仕事、お出かけ、デートなど、どんなシチュエーションにもおすすめです!

香りの変化

トップ:レモン・ベルガモット・マンダリン
ミドル:ネロリ・ジャスミン・ローズ
ラスト:ムスク・アンバー・イリス

▼口コミを見る▼

彼にプレゼントしました。
香水は人によって好き嫌いがあるため選ぶのが難しいと言って、普段香水を使わない人ですが、
ボディセンスのほんのりと香る優しい香りはとても使いやすいと気に入ってくれました。
リップバームのような練香水はつける量の調節がしやすくて便利です。
鼻にツンとするような刺激もなく、本当に良い香り。どこかセクシーな感じがするのもいいと思います。

@コスメ

閉じる

ボディセンスはこちらの公式サイトからの定期購入でなんと24%オフで購入できます♪

公式サイトがコスパ良くおすすめです

格安で利用できる香水サブスクがおすすめ!

カラリア

「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」

そんな方は香水サブスクが断然おすすめ

あれもこれも気になるけど1瓶は多すぎるって方はCOLORIAがコスパよくてかなり便利です。

香水サブスクについて詳しく知りたい方は、コスパが良くなる方法もこちらにまとめていますのでご覧ください!

【コスパ爆発】COLORIAの口コミ|評判|徹底調査!

・1ヶ月で使えるミニボトルサイズ
・月額1980円~高級な香水が利用できる
・不要なときはスキップ機能で料金がかからない
・登録なしで香水のラインナップが見れる

\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/

⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!

登録しなくても香水のラインナップが見れて安心です

COLORIAについてコスパが良くなるお得情報もまとめています

あわせて読みたい
【コスパ爆発】COLORIA(カラリア) 香水の定期便の口コミ|評判は? 高級な香水を格安で利用できると話題の香水サブスクCOLORIA(カラリア)では、格安で毎月ちがった香りで自分を演出できます。そこで今回、気になる料金やプラン、利用方法〜退会方法までわかりやすく紹介していきます。後半では、「年間のコストを1/3に抑える方法」を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

香水の付け方【知っておきたい3つの知識】

香水付け方

香水をつけるときに重要なのか、「香水の付け方」です

いくら良い香りのものでも「付け方」が悪いとキツイ匂いに感じられて悪い印象になってしまうことも。

ここでは上品でしっかりと香りを立たせる方法をご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。

①香水をつけるおすすめ箇所

上品に香らせたい場合に香水を付けるのは胸・腰・足元(足首orふともも)などです。

各ポイントの”肌”に20cm〜30cm程はなして振りかけてこすらないようにすると、体温で香りの変化が楽しめて上品に香ります。

しっかり香らせたい場合は上半身、ふわっと香らせたい場合は下半身へがおすすめです。

衣類にかけるとシミの原因になったり洗剤や柔軟剤、他の香水との匂いが混ざって不快感がでることもあるので注意が必要です。

②香水をつける適量

1〜2プッシュでも十分に香水の香りは広がります。

付けすぎてしまうとせっかくのいい香りが周りを不快にさせるものになってしまうので注意が必要です。

2箇所に付ける場合は1箇所1プッシュずつにして、トータル2プッシュに留めておきましょう。

香水は自分の香りには気づきにくいものなのでつけすぎないことが上品さの秘訣です。

③香水の香りの強さ(濃度や持続時間)



名称 香料濃度 持続目安時間
パヒューム
(パルファン)
15%〜30% 5〜12時間
オーデパヒューム
(オーデパルファン)
8%〜15% 4〜10時間
オーデコロン 3%〜5% 1〜2時間
スプラッシュコロン 1%〜3% 約1時間

参考文献:香料の基礎知識
※香りの持続性は目安です。香りにより前後します

上の表の通り、名称と持続時間はおおよそ決まっていますので目安にしてみてください。

料金も濃度が高いほうが高価で、濃度が軽い方が安価になっていきます。

オーデパヒューム以上の濃度だと付け直しは必要なく、オーデコロン以下の濃度だと2〜3時間に一度つけ直すくらいがいいかもしれませんね。

その他にもフォーメン・プールオムなど呼び方があり、各ブランド独自で設けている場合もあります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次